こんにちは。WORKS 3号です。
トイレの出来栄えが思いのほか良かったので、
強気になった私たちは事務所作りに挑戦することに・・・
・・・最初から説明しよう!

左側の倉庫をWORKS拠点にして、隣の二軒は解体して駐車場にしようということに…

倉庫は木工職人さんの作業場だったので沢山の木材や道具がありました。
事務所の場所を1階の奥にするか2階にするか
はたまた隣に建物を建てようか・・・
話し合いの結果2階に事務所を作ることにしました。


左側の木の板が無い所がめちゃ怖い!ですが
モノが無くなってキレイに掃除したら結構広く感じます。
鉄骨の上に板が敷き詰められてはいますが
ズボッと穴が開いたらえらいことになるので
補強に厚目の板を敷き詰めることにしました。
ここで・・・
厚い板でも切る事が出来る頼もしい相棒・・・

「丸ノコ 太郎」の登場です。
これで好きなサイズに板をカット出来ます♪
しかも、

この板付き物差しを合体させると、好きな幅を真っ直ぐにカットする事が出来ます!
なんとゆう優れもの!

端っこの方は直角ではないので板の寸法を合わせるのが大変でしたが
キレイに出来上がりました!
どこからどこまでを事務所にしようかな?
・・・・・・・?
続く・・・
コメント