WORKSチャレンジ 事務所を作ってみよう!(その4) こんにちは。ワークス3号です。 今日も極寒の中、事務所作りの続き頑張ります! ・ 中途半端に開いていた木の壁を延長することにしました。 分かりにくいと思うので下の【before】写真と見比べてみて下さい。 ... 2022.01.21 WORKSチャレンジ
WORKSチャレンジ 隣の二軒を解体して駐車場になるまで・・・その1 こんにちは。ワークス3号です。 早いもので、ブログを始めて4か月が経ちました。 『楽しみに見てるよ~。』とか 『あれはどうなったん?』などのお声を頂くことがあります。 有難い!! ご質問やご感想などお気軽にコ... 2021.09.04 WORKSチャレンジ
WORKSチャレンジ 事務所を作ってみよう!(その3) こんにちは。WORKS 3号です。 前回に引き続き軽天をひたすら並べていきます。 軽天がキレイに並んでいます♪ 更なる補強の為、倉庫の鉄筋と事務所天井側の軽天を吊り金具で固定します。 写真では分かり... 2021.08.27 WORKSチャレンジ
WORKSチャレンジ 事務所を作ってみよう!(その2) こんにちは。ワークス 3号です。 「事務所を作ってみよう!(その1)」に引き続き二階の事務所作りです! 先ずは軽天で枠を組んでいくのですが、 いきなり命がけ💦の作業です。 鉄骨に穴を開けたり削ったりして軽天... 2021.08.21 WORKSチャレンジ
WORKSチャレンジ 事務所を作ってみよう!(その1) こんにちは。WORKS 3号です。 トイレの出来栄えが思いのほか良かったので、 強気になった私たちは事務所作りに挑戦することに・・・ ・・・最初から説明しよう! 左側の倉庫をWORKS拠点にして、隣の二軒は... 2021.07.15 WORKSチャレンジ
WORKSのあれこれ 今日の3号の巻③ こんにちは。3号です。 今日じゃなくて昨日ですが・・・ ご納車に和歌山県串本町へ行って来ました。 道中は大雨でワイパー全開でしたが、無事にご納車出来ました。 前日は山に囲まれた兵庫県某所で次の日は太平洋広がる和歌山... 2021.07.03 WORKSのあれこれ
WORKSチャレンジ トイレを作ってみよう!(その3) こんにちは。WORKS 3号です。 今日も元気に DIY ! ということで・・・トイレ作りの続き、行ってみましょう! 壁に洗面台がピッタリ収まりました。 ボードとボードの継ぎ目 と ビスで凹んだ所 にパテ... 2021.06.05 WORKSチャレンジ
WORKSチャレンジ トイレを作ってみよう!(その2) こんにちは。WORKS 3号です。 トイレ作りの続きです。 今まで軽天をコーナンプロでカットしていましたが ジャーン! 軽天カット用に "RYOBI 1号" を迎えました。 これからは思う存分好きな... 2021.05.27 WORKSチャレンジ
WORKSチャレンジ トイレを作ってみよう!(その1) こんにちは。WORKS 3号です。 今回も兵庫県某所 WORKS新拠点をキレイにしていこう!シリーズです。 フロアーがキレイになったところで、次は何から手を付けて行こうか・・・ やっぱり真っ先にトイレでしょう! ど... 2021.05.17 WORKSチャレンジ
WORKSのあれこれ 今日の3号の巻② こんにちは。WORKS 3号です。 今日の昼食はスープパスタとトマトジュース。 思い起こせば昨日の昼食はトマトソースのパスタ、夜食はイタリアンチーズハンバーグでした。 トマト好きにも程がある :))) 2021.05.08 WORKSのあれこれ